検索
体験
- twosixjr26
- 2017年7月22日
- 読了時間: 1分
最近、体験の子が多くみえます。
1年生でもなかなかのこも(^-^)
昨日は岐阜から、8人!!!
当初、4,5人と聞いていたのでびっくり
8人とも、2年生にしては体格もよく、しっかり基礎からやれば上手くなりそう(^-^)
中でも2人は少し抜けてる感じ(^◇^)
1年半しっかりやったらなかなかの選手に育ちそう。
それに引き換え、うちの連中は"(-""-)"
体験の子には、隣について練習教えてあげながらやりなさいと、日ごろから言っているのに
当事者意識なく、誰かがやるだろうって見てるだけ"(-""-)"
2年生同士、試合もさせてみましたが、小さいのに言われたこと、やるべきことやらず
ミニの癖がいまだに抜けない(*´Д`)
教えてる意味あんのかな~???
練習してることやらないなら、何のために練習してるの???
基本ゲームライク!!
練習のための練習にしないことが、上達のカギですよ。
もし、岐阜の子たちが、入ってきたら試合でれなくなっちゃいますよ~
しっかりしてください。