top of page
検索

スキッツカップ

  • twosixjr26
  • 2019年3月12日
  • 読了時間: 1分

先日

スキッツカップに行ってきました。

私は午前中仕事だったため

午後から参加でしたが

午前の出来を聞くと酷いのなんの(´;ω;`)ウゥゥ

基本がまるでできていない。

毎年代が変わってすぐは酷いのは分かっていたが

今年は輪をかけて酷いwww

うちは他と違い能力のあるプレーヤが何人かいるというチームではなく。

バスケがあまり盛んではない地域で、レベルもそれなり、、、

当チームの考え方は

個人技上達とチームスポーツであるバスケを理解するが基本。

それを理解し、チームで勝ち上がるスタイル。

なので全員が基本に忠実に共通意識で練習に励み、当事者意識を持ち行動するよう日々努力しているが

今年は例年に比べて、基本が全くできていない( ノД`)シクシク…

爆発的な点数を取れるような技術もまだないのに

走る、守るが全然できていない。

今までカップ戦で全敗はないので、最後くらいは勝てるようにと喝を入れ指示するも

基本ができていないので結果同点にされ、一勝もできずに終わりました。

これで今後自分たちに必要なことが理解できたならいいんですけどね(^^♪

しっかり頼みますよ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
久しぶりの投稿

コロナが広がりなかなか思うように行動できていなかったのもあり ブログも書かない日々 これではいかん再開しようと ホームページを必死にいじっていたら ギャラリーの写真をほとんど消してしまうという惨事( ノД`)シクシク… やらかしましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン...

 
 
 

Twosix,愛知県ジュニア,バスケ,バスケット,ジュニアバスケットボール,中学生バスケットボール,バスケットボール,愛知ジュニア選手権,愛知県,扶桑,犬山,江南,可児,各務原,小牧,春日井,一宮,大口,岩倉,北名古屋,尾北地区

bottom of page